FAQ
Q.まずは見学がしたいです。
A.KMGはいつでも無料見学を受け付けております。飛び込みでも大丈夫ですが、【お問い合わせ】からご連絡をいただけましたら、事前にスタッフが案内の時間を設けます。
Q.駐車場はありますか?
A.駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。最寄駅は、下記の通りです。
・梅小路京都西駅 徒歩5分
・丹波口駅 徒歩8分
・京都駅 徒歩20分
車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。【駐車場をまとめたGoogle mapはこちら】
Q.既に他で機材利用経験がありますがトレーニングは必須ですか?
A.トレーニングはどんな方も必須です。しかし、詳しい方でしたら、簡単な機材/ルール/予約方法などの説明を約15~30分で終えることもあります。その場合は、残った時間でお持ち込みいただく材料/データの加工をしていただいて構いません。トレーニング料金は授業料というより、登録料と思っていただければ幸いです。
Q.機器やソフトを使ったことがなくても大丈夫ですか?
A.利用前のトレーニングで初心者の方にも丁寧に説明いたします。ご安心ください。
Q.トレーニングに必要な持ち物はなんですか?
A.基本的には紙とペン(と学生は学生証)だけです。加えて、Fusion360やAdobe illustrator等の必要に応じたソフトがインストールされたパソコンをお持ちいただくことを強くお勧めします。また、材料や加工データをお持ちいただければ余った時間に加工できるかもしれません。
Q.トレーニングの直後から機材利用予約できますか?
A.可能です。事前にメールなどでご連絡いただけましたら、使用予約をお取りすることが可能です。
Q. 3Dモデルを作成するには、どのソフトウェアを使用すればいいですか?
A. それぞれ独自の特性を持つ無料の3Dモデリングソフトウェアが数多くあります。機能が充実している無料ソフトウェアをお探しの方には、BlenderとFusion 360、OnShapeの3つがおすすめです。Blenderはフィギュアなどのデザインに適したソフトウェアです。一方、Fusion 360(OnShape)は機械部品やケース、容器などのデザインに適しています。またOnShapeはインストール不要でブラウザ上での利用が可能です。上記の3つに限らず、一般的にSTLのエクスポートに対応しているソフトウェアであれば3Dプリンターは問題なく動作します。
Q. プリントにかかる時間はどれくらいですか?
A. プリント時間は、サイズ、印刷速度、レイヤーの厚み(ピッチ)、充填率(インフィル)などさまざまな要因によって決まります。そのため、同じ材料を使用してまったく同じサイズのデザインを2つプリントしたとしても、それぞれ45分〜3時間ほど時間がかかる可能性があります。
プリント時間は使用する素材の量に比例して延びていくため、充填率(インフィル)が100%で一辺が1㎝の立方体(体積は1㎤)に掛かるプリント時間を1分程度とした場合、一辺が2倍の2cmの立方体(体積は8㎤)は最大8分程度掛かる計算になります。ただデフォルトの充填率が20%であるため実際はそれほどの時間はかかりません。
Q. 3Dプリントに最適なタイプのフィラメント(素材)は何ですか?
A. 完成したプリント物の用途によって異なります。形状や制作スピードを重視したものであれば、造形難易度の低いPLAがおすすめです。機能重視の部品、耐熱性または耐衝撃性が必要なものであれば、PETGの使用をおすすめします。その他にも、フレキシブル、ナイロン、木製フィラメントなど、様々なタイプのフィラメントがあります。あなたのプロジェクトに適したものを探してみてください。わからない場合はKMGスタッフにご相談ください!【ものづくり相談】
Q. 3Dプリンターの値段はどれくらいですか?
A. 3Dプリンターの価格は製品の種類や機能によって大きく変わります。エントリーレベルの製品であれば1万円から、専門的な産業用途のプリンタであれば1億円以上かかることもあります。自分自身で3Dプリンターを購入しようと考えている方は、Maker’s Muse、Tom Sanladerer、Joel the 3D Printing Nerdなどの3Dプリンター愛好家から高評価を得ているプリンターを調査することをおすすめします。KMGでは、Prusa i3 MK2.5S、Prusa i3 MK3S、およびElegoo saturn2の3台の3Dプリンターが主に利用されています。Prusa i3 シリーズはチェコの3Dプリンターメーカー、Prusa Researchによって製造され、改良が繰り返されている信頼性の高いプリンターです。印刷精度と使いやすさ、静音性が特徴で、価格は約10万円から12万円程度です。Elegoo Saturn2は、リゾグラフィック(SLA)3Dプリンターで、非常に高精細な印刷が可能です。価格は8万円前後です。それぞれが比較的安価な製品ですが、3Dプリンターは価格だけが品質を反映するわけではありません。適切な使い方を身につければ、安価な3Dプリンターでもすばらしい作品を制作することができます。
Q. どのような形式のデータが必要ですか?
KMGでは、Prusa i3というシリーズの3Dプリンタを使用しております。3Dプリントのためのデータ変換ソフト(スライサー)として、Prusa社のPrusa Slicerの利用をおすすめしています。このPrusa Slicerは、Blender, Tinkercad, Fusion 360 などのモデリングソフトウェアからエクスポートされた以下のデータ形式に対応しています。
- .stl
- .step
- .obj
- .3MF
データは各モデリングソフトからエクスポートすることで作成できます。エクスポート後のデータを修正は、手間も大きくなることが多いため元のデータは必ず保存しておいてください。
Q. レーザーカッターで切断できる最大の厚さはどれくらいですか?
A. 材料の種類とその硬さ・密度によって異なります。一概には言えませんが、一般的なガイドラインとしては最大7mmの厚さまで切断できます。MDF、アクリル、および一部の柔らかい合板に関しては上記のガイドラインを参考にしてください。
Q. レーザーカッターで金属を切断することはできますか?
KMGで使用しているレーザーカッターでは、基本金属を切断することはできません。同様に金属には彫刻やマーキングもできないため、ご注意ください。その他、加工可能な素材は【レーザー加工できる材料と加工の種類.pdf】の「CO2」の欄からご確認いただくか、KMGスタッフまでご相談ください。
Q. レーザーカッターを使用するには、CADやその他の特殊ソフトウェアを習得する必要がありますか?
A. 必要ありません。レーザーカッターのデータは、Adobe Illustratorなどのベクター作成プログラムで作成できます。 また、レーザーカッター自体も簡単なソフトウェアによって制御されており、5分程度で使い方を学ぶことができます。
Q. どのような形式のデータが必要ですか?
A.Illustratorでのみ読み込み可能なベクターデータであれば、以下のデータ形式は基本的に利用可能です。
- .ai
- .svg
- .dxf
また、文字データを使用する場合、そのデータは必ずアウトライン化してください。
Q.直近の機材使用予約ができません。
A.webからは、希望時間の10時間前まで予約可能です。それ以降に予約をご希望の場合はTELかemailでご連絡いただければ空き状況を確認してスタッフが予約をお取りさせていただくことが可能です。なお、キャンセルはご利用開始時間の48時間前までとなっておりますのでご注意ください。
Q.キャンセル料はかかりますか?
A.ご利用開始48時間前まで:キャンセル料なし
ご利用直前48時間以内:ご利用料金の100%(各機材の利用料金・トレーニング料金を意味します。)
Q.基本的な工具だけを使いたいのですが。
A.機材利用中のKMGの工具の使用は無料です。それ以外の場合は500円/30分です。
Q.素材は販売していますか?
A.基本的にはユーザ様の方で素材の持込をお願いしております。ただし、Form2/Saturn2は原則持ち込みは不可です。現在KMGで販売している素材は、フィラメント(3DP)/レジン(3DP)/PCBの板(CNC)/MDF, アクリル板(レーザーカッター)です。フィラメントは使用量に応じた秤売りと、新品のスプール販売があります。詳細はお問い合わせください!